 |
80PLUS PLATINUM取得高効率の証である80PLUS
PLATINUM認証取得。変換効率最大92%以上を達成し無駄な電力と発熱を大幅に抑えました。
※参考資料:80PLUS
Program URL The
80Plus Program Huntkey List |
 |
ATX Ver2.3 準拠Intel/AMD共に最新のCPUが安心してご使用いただけます。 |
 |
サーバー用途にも使えます12V 8Pin(4+4Pin)コネクター搭載。サーバークラスの用途にもご使用頂けます。
|
 |
LLC共振回路採用変換効率と低ノイズ性に優れたスイッチング技術です。 |
 |
同期整流回路採用一般的に採用されているダイオード整流に比べ、非常に高効率で低ノイズ性に優れています。また、低負荷時でも安定した出力電圧を維持する事が出来ます。
|
 |
DC-DCコンバーター搭載DC出力を安定化させるため、3.3Vと5Vの出力をそれぞれ独立した基板で変換しています。
他のラインの負荷による影響を最小限にし、安定した出力を実現しました。 |
 |
セミファンレス低負荷、低温時はファンが回りません。省電力、静音PCにもお勧めです。 |
 |
各種プロテクションOCP(過電流保護)、OPP(過電力保護)、OVP(過電圧保護)、SCP(ショート回路保護)
万が一の誤動作も安心です。 |
‐お客様各位‐
※搭載コンデンサーについて、一次側・二次側の主要コンデンサーは日本製のコンデンサーを採用しています。との記載がございますが、正しくは一次側のコンデンサーは日本製となります。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、予めご了承ください。